top of page

バリ島の刺繍
『SEKAR SANDAT(スカール・サンダット)』は、
インドネシア・バリ島の言葉で
イランイランの花を意味します。
イランイランの花は、
バリ島のお祈りに使われる黄緑〜黄色の花。
見た目は控えめで決して目立つ花ではありませんが、
蕾の頃から枯れるまでずっと、
心に残るような良い香りを放ち続けます。
そのことからバリ島では、
この花を人の一生になぞらえた歌があります。
そこでは、
【見た目ではなく、内面から出る本当の美しさ】
の大切さが歌われています。
私自身、バリ島で出会った日常や文化の中に、
たくさんの『美しいもの』を見つけてきました。
そして美しいと感じることに、
たくさん救われてきました。
自分が「美しい」と思えるものを、
大切にしてほしい。
その気持ちは、きっと自分自身を
救ってくれる力になると思うからです。
作品を通して、バリ島の美しさや、
自分なりの「美しい」に気づく
きっかけを届けられたら嬉しいです。




